ジャニーズファンから聞こえてくる声

12月上旬、ジャニーズのマネジメント事業を引き継ぐ新会社「STARTO ENTERTAINMENT」が始動。その新会社の社長には、コンサルティング会社社長の福田淳氏が就任したが、それに対して、ジャニーズファンから聞こえてくる声は……。経営のプロを自認する福田氏は、新会社のリスク要因となってしまうのか?
沖田臥竜 2023.12.22
サポートメンバー限定
旧ジャニーズ事務所本社

旧ジャニーズ事務所本社

 耳を傾けてやるべきではないか。ファンあっての芸能界だぞ。世間がどれだけジャニーズを叩いても、ジャニーズファンは歯を食いしばり、涙を流しながらも決して手の平を返すことがなかった。

 それはこれまでジャニーズのタレントが世間に与えた功績の賜物である。だからこそ苦しい時こそジャニーズを応援し続けたのだ。それは本当に素晴らしいことだと思う。何かあると知らぬ顔してすぐに手の平を返すのが当たり前の世の中で、ジャニーズファンはそんなやわではなかった。まだまだ世の中も捨てたもんじゃないとすら感じさせられた。

 その愛すべき人たちが福田淳氏の社長就任について、反対の声を上げているのである。福田氏も経営のプロというならば、それこそ東山紀之さんを社長に就任してもらい、自らは裏方でその手腕を発揮し、東山さんを支えてこそ、本当のプロじゃないのか。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1269文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
尼崎から全国へ
読者限定
踊るマスメディア、騒ぐネット民――今度のロックオンは「とんねるず・石橋...
サポートメンバー限定
人生に疲れた人へ
読者限定
ネット民の限りなき醜態
読者限定
振り返ってみてもーー
サポートメンバー限定
物語を作ることを仕事にするために
読者限定
中居正広を本当に引退させてよかったのか?
サポートメンバー限定
フジ問題で本性を現した「敗北者」