あれからの10年

渡世を歩んでいた頃から特別な関係にあった“叔父貴”。そして、足を洗って10年。その人とは別れは突然だった。あの何気ない会話は、もう二度とできない…。
沖田臥竜 2024.04.29
読者限定
イメージ

イメージ

 

あれから10年が経とうとしている。

 10年前に今の自分を、人間関係も含めて、想像することなどはできなかった。得たものと失ったもの。それでも過去に戻ってやり直したいかと言えば、もちろん要所、要所で軌道修正したいところはあるとはいえ、今に向かって突き進むほうを選ぶだろう。だって、時が戻ってしまうとどうしても困ることもあるし、同じことをもう一度やれって言われても、絶対に嫌というくらいは努力してきた。それに人の成長にしてもそうだ。

 叔父貴は幸せだったのだろうか。引退した親分の80歳の誕生日に、叔父貴が死んだことを聞かされた。もしも叔父貴に欲があれば、本家のプラチナになっていてもおかしくない人であった。

 携帯を持っていなかった叔父貴から最後に電話があったのは、今年の1月のことだった。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3030文字あります。
  • 最後の松野組若頭
  • 長生きだけが幸せかと言えば…

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
ダウンタウン松本人志の逆襲
サポートメンバー限定
今マスコミ関係者の間で囁かれし有名女優のオープンリーチ
読者限定
あれから一年、再び始まるジョニーとの日々
サポートメンバー限定
幕開け、小学館の懇親の会
サポートメンバー限定
燃えるような秋から世界へ
読者限定
『インフォーマ』ATP賞受章から見える、作り手としての“唯一無二”の世...
読者限定
スクープという名の「中居問題」、拭えぬ違和感
サポートメンバー限定
ネット民が作り上げてしまった、「スクープ」という名のマスメディア商法